1,695 物件入札可能!

北海道川上郡標茶町の公売物件
¥ 終了 その他種別 3,413m2

北海道川上郡標茶町

不売になりました
2023年7月11日(火)

再出品情報があります

インターネット公売 ()

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
公開終了
入札件数
0
次順位買受申込価額
公開終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
公開終了
公売保証金
公開終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2023年6月9日13時0分 〜 2023年6月27日23時0分
入札期間
2023年7月4日13時0分 〜 2023年7月11日13時0分
買受代金納付期限
2023年8月1日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
銀行振込
買受代金納付方法
銀行振込 現金書留 郵便為替 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
北海道川上郡標茶町
売却区分番号
5-2
支払い方法
銀行振込 現金書留 郵便為替 直接持参

物件情報

物件の種類
その他
物件の所在
公開終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
公開終了
所在地
公開終了
住居表示
公開終了
交通、最寄り駅など
川上郡標茶町クチョロ原野に位置する旧ゴルフ場跡地。自動車での交通アクセスは、釧路市内から約56km、自動車で1時間程度。
標茶町市街地から約27km、自動車で30分程度で到着可能。
最寄りの駅は、JR標茶駅。
現況
‧付近の情報 周囲に牧場が点在している地域である。

土地の情報

土地面積 (㎡)
(不明)
土地権利
建物の所有者と土地の所有者が別人のため権利はない。
土地持分
0/100
地目
山林
都市計画地域
都市計画区域外
用途地域
‧農業振興地域外
その他土地に関する物件情報
‧建物の敷地等として利用されている。
‧建物の配置は建物図面の通り。
[重要] ‧本件における公売対象外土地の利用権原は使用借権であることから、落札者は建物敷地の使用に関し、土地所有者と協議が必要
となり、協議が整わない場合、落札者は土地所有者から土地明け渡しを求められる可能性がある。
[使用借権と判断される理由]
‧土地所有者が本件建物を賃借している関係上、建物敷地の使用に関しては特段の取り決めがなされておらず、結果的に無料で建物所有者
に敷地を提供している旨、土地所有者から聴取している。

建物の情報

建物面積
9,000m2 (2,722.5坪)
延床面積
3,413.36m2 (1,032.5坪)
構造
鉄筋コンクリート
建築年月
平成4年 (1992年) 4月
階建/階
3階建
その他建物に関する物件情報
‧本建物所在地は過去ゴルフ場として使用されており、本建物は平成4年4月に当時の経営者により場内クラブハウスとして建築された。
‧その後ゴルフ場の経営後退や営業休止、経営破綻を経て平成22年1月に名古屋国税局により土地建物とも公売に付され、同年12月に4回目の公売により現在の所有者に落札された。
‧落札後、土地のみ売買により所有権を移転していることから、本件建物と土地の所有者が異なっている。
‧本件建物は、標茶町による差押以後に締結された契約により土地所有者が賃借している (契約期間2020年12月1日から2040年11月30日)。
‧建物内の動産は賃借人の所有物であり公売対象外である。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
標茶町役場
担当部署
税務課納税係
電話
015-485-2111

(内線 156)
受付時間
午前8時45分〜午後5時30分
備考
金曜日の午後はよく担当が休暇を取ります。できればずらして連絡をください。

補足事項

共通説明文
公売の流れ

1. 公売財産の確認[公売実施日の前日まで]
入札前に、不動産登記簿による公簿上の公売財産表示の確認及び実際の現地確認をお勧めします。

2. 公売保証金の納付[令和5年6月30日まで]
入札に参加される方は、納付期限までに公売保証金を指定した口座に振り込む方法により納付していただきます。

3. 公売当日[令和5年7月4日から11日まで]
4. 最高価申込者決定日[令和5年7月11日14時]
最高価申込者に対し、通知を行います。

5. 売却決定日[令和5年8月1日10時]
売却決定後、期限までに買受代金を納付していただきます。

期限までに納付されない時は、売却決定を取り消します。

6. 買受代金納付期限[令和5年8月1日14時30分]
買受代金の納付確認後に売却決定通知書 (写し) を送付します

7. 所有権移転登記請求
標茶町税務課あてに、所有権移転登記の請求をしてください。この時に、移転に係る登録免許税の納付が必要です。

8. 所有権移転登記嘱託[7の請求後]
所有権移転が完了すれば、関係書類を買受人へ送付します。

権利移転関係の補足

1. 権利移転および危険負担移転の時期
公売財産の権利移転および危険負担移転の時期は、原則、買受代金が全額納付されたときです。したがって、買受代金納付後に生じた公売財産のき損、盗難、焼

失等による損害は買受人が負担することになります。

なお、標茶町は公売財産の引渡義務を負わないため、使用者又は占有者等に対して明渡しを求める場合は、買受人が行うことになります。

また、標茶町は、公売財産の瑕疵担保責任を負いません。

※土地の境界については、買受人が隣接地所有者と協議してください。

2. 権利移転に伴う費用の負担
公売財産の権利移転手続きに必要な登記についての登録免許税その他の費用は買受人の負担になります。なお、登録免許税の税率等、詳しくは法務局へ問い合わ

せてください。

3. 権利移転の請求
権利移転の登記又は登録は、買受人の請求により標茶町 (執行機関) が関係機関に対し、その登記又は登記の嘱託を行います。

買受人は、買受代金の全額を納付し、「売却決定通知書」を受領した後、執行機関に対し速やかに権利移転の登記又は登記を請求してください。

なお、請求には、以下の書類が必要となります。

‧市町村役場の固定資産税評価証明書 (標茶町で用意します)

‧買受人の住所‧所在地を証する書面

個人の場合 住民票の写し等

法人の場合 法人登記簿謄本等

‧登記嘱託書および登記識別情報 (登記済証) の郵送に要する郵便切手

‧登録免許税 (書面申請) の領収証書又は同税相当額の収入印紙

過去の出品

1回目
公開終了 (2023.05.23不売)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

最寄り駅が見つかりませんでした

周辺一戸建ての一般取引価格

全体平均-